Home / Archive by category "更新情報"

更新情報

パオロ・トッツィーD.O.の手技療法(妊婦と乳児)来日セミナー(2023年7月)

オステオパシー講座の実技モデル募集
パオロ・トッツィーD.O. 手技療法(妊婦・乳児)来日セミナー 開催日:2023年7月15日〜7月19日 開催地:京都府京田辺市 対象者:手技療法家、助産師、産婦人科医 パオロ先生、来日決定!!! 長らくお待たせしました! こちらのセミナーは、 4月14日までに、最低15名(5日間コース参加希望者) が集まれば開催決行となります。 催行人数に満たない場合は中止。 参加に前向きな人は、お早めにお申し込みください。 中止になった場合、当面の予定はありません(講師のスケジュールが1年以上先まで埋まっているため) パオロ先生、4年ぶりの来日です! しばらくの間、日本の受講生向けには、オンライン講座での画面越しでの講義が中心でしたが、いよいよ来日!対面でパオロ先生の実技指導が受けられます★ 彼の実技指導は、懇切丁寧、かつ1人1人の受講生に寄り沿った、的確な伝え方...
Read More

【 参加費無料 】オステオパシー講座の実技モデル募集(妊婦、乳児、産前産後、不妊)

オステオパシー講座の実技モデル募集
オステオパシー講師、パオロ先生の実技モデルを募集しています(無料) 開催日:2023年7月15日〜7月19日 開催地:京都府京田辺市 参加費:無料 2023年7月に開催(予定)の妊婦や乳児への手技療法のセミナーの、実技デモの時間に、イタリア人講師から施術を受けていただける実技モデル(妊婦さん・赤ちゃん・産前産後の女性)を募集しています。講師の実技モデルの他に、このセミナーに参加される受講生(全員、施術の専門家)の実技練習のモデルになってくださる方も同時に募集しています。 参加費は無料。 専任講師はもちろん、参加者である施術家の先生たちも、日頃から臨床現場で患者さま対応をしている方々ですので、実技演習のモデルと言っても、治療院で診てもらうのと同じように安心して施術を受けていただけます。受講生のモデルとして受けていただく場合でも、ベテラン講師の行き届いた監督と指導サ...
Read More

ニーラジャ瞑想&サットサング(2023年2月~6月)全10回 オンライン

  ニーラジャによるオンライン瞑想コース(全10回・毎月2回ペース) 日程:2023年2月2日~2023年6月22日(オンライン講座) The Fire of Unstoppability 止まることを知らない焔(ほのお) ビデオクリップ① ビデオクリップ②   ” The Fire of Unstppability(止まることを知らない炎)”  は、10回シリーズの瞑想コースで、揺るぎのない信念のもとで生きていく事への招待です。それは私達にコントロールを手放させ、繰り広げられていくままに人生の流れに乗せてくれます。 このコースに向けて自分の予定を空け、自分のすべてをかけて、強さ、愛、平和、静寂,叡智、活力といった事柄を創り出し、育む意思をもった人達のためにデザインされたコースです。私達は、どうすれば混乱...
Read More

コンティニュアム・モンタージュ with スーザン・ハーパー(2023年5月)

コンティニュアム・モンタージュ with スーザン・ハーパー ~動きによる探求~ 日程:2023年5月5日〜7日(オンライン講座) コンティニュアムの探求では、微細な波の動き、優しい呼吸、そして原初的発声による命の言語の中で動きを探求します。魂のこもった、ダイナミックで、そして微細な多面的な動きの領域へと足を踏み入れます。身体の中の地、水、火、風、空、の元素の知性的ダイナミクスを探求します。すなわち野生に息づく地球物質的肉体との生来のつながりを深めるのです。優しくそして官能的に知覚しつつあるフレッシュな感覚を目覚めさせ、そして新しい動きを発見するのです。私達はハートの真の性質を深めます:愛の許容性、意識、イマジネーション、親切さ、そして喜び。 (テーマは前回と同じですが、ワークショップの内容は毎回異なります) *英語のクラスに通訳が付きます。   ...
Read More

横隔膜体操(ダイアフラミクス)オンラインワークショップ基礎10回シリーズ

横隔膜体操(ダイアフラミクス)オンラインワークショップ   基礎講座10回シリーズ コンティニュアムで使われる動きや呼吸/発声を、よりシンプルにエクササイズ的に構成して、日常のエクササイズとして、身体の可能性が育って行くように工夫したのが横隔膜体操です。 身体を動かすのですが、実用的な動きではなく、特に目的のある動作ではありません。 スポーツやダンスの様な手足の動きで操作、表現する動きではないので、決まったフォームや振り付けはないのです。自分の今の身体が創り出す動きを感じ、それがより細かに複雑に動けるようにしていく過程は、年齢とともに衰えた身体を回復させる以上に今まで使っていなかった、使えなかった身体を開拓するメソッドです。 身体の潜在力を広げて順応力/適応力を高め、意識的なうごきの為ではなく、順応するためにスタンバイしている潜在力を高めます。潜在...
Read More

セルフ・ヒーリング講座(全5回) by 幸田

セルフ・ヒーリング講座(全5回) by 幸田良隆 開催日: 第1回目 2023年2月4日(土) 10:00 ~ 17;00  &   5日(日) 9:30~ 16:30  第2回目    2023年3月18日(土)10:00〜17:00  & 19日(日) 9:30 〜 16:30   開催地: 京田辺 & オンライン開催 INEHジャパンが提供するエソテリック・ヒーリング同様、ジュアルクール/アリスベイリーの教えを基本にした、セルフヒーリング講座を開催いたします。幸田独自のプログラムです。INEHのコースではありません。 ヒーリングのクラスにおいても、社会の通念、既成概念、個人の固定観念が大きく作用していることを常々違和感として感じている幸田の試みです。誰もが考えもなしに当然と思い込んでいる世の常識の中に、本当の理解を...
Read More

エソテリック・ヒーリング2年制トレーニング(第9期)2023年11月〜2025年 秋冬まで

INEH認定エソテリック・ヒーリング講座
INEH認定エソテリック・ヒーリング施術者養成トレーニング(第9期)2年制 新規クラス開講予定 :2023年11月上旬 ★ 最初に受講した同じクラスを4回連続して受講する事が前提のトレーニングです 2年制トレーニングは、基本的には、最初に受講した期の同じクラスを連続して受講する前提でカリキュラムが構成されています。パート1の受講を検討する段階で、その先の2年コース(計4回)を連続して受講できない予定が明確にわかっている場合や、基礎カリキュラムの最終段階となるパート4を終えるまでに足掛け約2年近くかかる事に不安をお感じになる場合は、最初から受講を諦めてください。1つのクラスは一度参加したら、同じクラスメイトと共に、後続する次のパートに進級していきます。 2023年11月から新規開講クラス(第9期)を計画しています。 ※9月末までに最小催行人数(15名)に満たない場合は開催しませ...
Read More

ニーラジャ瞑想&サットサング (11/10、12/1)オンライン

ニーラジャ瞑想&サットサング  オンラインクラス ”考えるのはやめて笑い出そう”   “どうも気が付かなかったみたい”と言うのは、真実から逃避しようとする為に、自分自身に与える怠けた考え、 しょうもない言い訳です。そうして与えられたアイデアやコンセプトに完全に乗っ取られた偽りの人生を生き続けるのです。 考えるのはやめて笑い始めよう。 あなたの総てで笑ったらマインドは蒸発します。 “私”と言う笑っている存在は消え去り、そこには笑いだけが残ります。 “私”と言う個別の存在感を残す事はできません。 探求者とその探求、思考者とその思考は存在しなくなります。 マインドは止まり、時間は止まり、苦しみは終わります・ 瞑想はあなたが焦がれ求める悟りの境地とあなたとの遠い隔たりを消し去ります。 日程:12月1日(木) イタリア時...
Read More

ロルフィング的セルフケア(NHK文化センター梅田&京都)

ロルフィング的セルフケア(NHK文化センター京都教室) ● 梅田教室での全10回講座は好評のうちに進行中です。梅田教室の講座に参加しそびれた方、暑さでバテた体をスッキリ整えたい方は、京都教室へおいでください(7月11日の初回のみの受講も可能です) 7月11日より京都教室でも開催します。 2週目、4週目の月曜日 ●詳細・申込は下記リンクからお入りください。 NHK文化センター京都教室:ロルフィング的セルフケア 好奇心の、その先へ NHKカルチャー (nhk-cul.co.jp)   ロルフィング的セルフケア(NHK文化センター梅田教室) 4月4日(月)より毎月1週目、3週目(5週目の時もあり)の月曜日に10回のシリーズでセルフケア講座を行います。 大阪駅前(梅田)阪急ビルオフィスタワー17階 NHK文化センター梅田教室に...
Read More
Top